福岡市で唯一の【姿勢矯正専門】整体院 Best Form | 九大学研都市駅から徒歩5分

骨盤と股関節を調整する姿勢改善エクササイズ

  • HOME »
  • 骨盤と股関節を調整する姿勢改善エクササイズ

こんにちは、久家です。

 

前回は

良い立ち姿勢を作るために必要な

「肩甲骨を立てる」

ということをお伝えしました。

 

肩甲骨を立てるための

エクササイズもご紹介しましたが、

やって頂けたでしょうか?

 

猫背の方には

とても効果的なエクササイズなので

ぜひ習慣化して

良い姿勢を手に入れてくださいね。

 

今回は

骨盤と股関節を

同時に調整する

プランクシッティング

というエクササイズをご紹介します。

 

力みなく立つために

以前の投稿でもお伝えしましたが、

立ち姿勢というのは

外見上、

姿勢がまっすぐなだけではダメです。

機能的というか

力みがないというか

ちゃんといろんな所の

バランスが取れた結果、

まっすぐ立てることが重要です。

 

どこか特定の所に力を入れて

まっすぐな姿勢を作るのではなく、

結果としてまっすぐ立てている

というのが理想的です。

 

そうじゃないと、

いくら良い立ち姿勢ができたとしても

腰が痛くなってしまう…

ふくらはぎが痛くなってしまう…

みたいなことが起こってしまいます。

 

そうならないためには

体を支える各関節が

それぞれ良い状態になっていることが

必要になります。

 

今回はしゃがむ動作を行なって

骨盤、股関節の状態を良くする

エクササイズをご紹介します。

 

プランクシッティング

 

まず上の動画をご覧ください。

 

今回ご紹介する

プランクシッティング

骨盤と股関節の調整を

同時に行うものです。

 

この姿勢が取れないで

立った時にまっすぐになる人は

どこかに無理をかけて

姿勢を作っている可能性が高いです。

 

このエクササイズをしっかり行なって

楽に立てるようになりましょう!

 

それではプランクシッティングの

基本ポイントをお伝えします。

①スタンス

スタンス(左右の足の間隔)は

肩幅よりやや広めに取りましょう。

 

動画の中でも説明していますが

スタンスが狭いと

スネが逆ハの字になって

膝への負担が大きくなってしまいます。

さらにこの状態では

骨盤や股関節が

動かしにくくなってしまいますので

肩幅よりやや広いスタンスを

作ってください。

 

スタンスは

広ければ広いほど

負荷が大きくなり

柔軟性も必要になってきます。

肩幅よりやや広いくらいから始めて

慣れてきてから徐々に

広げていきましょう!

 

②つま先の向き

つま先の向きは

やりやすい向きで構いませんが

この後、深くしゃがんでいって

股関節を開いていくことを考えると

だいたい45度くらい外に開くくらいが

良いと思います。

 

③しっかりしゃがむ

どれくらいしゃがめるかは

柔軟性次第ですが

現状でしゃがめる所まで

まずはしっかりとしゃがみます。

 

この時膝は

つま先と同じ方向に曲げ

つま先よりも前に出ないように。

踵は浮かさずに

床につけたまま行いましょう!

 

④背骨を立てる

何も考えずにしゃがむと

背中が丸くなったり

頭が前にいったりすると思います。

 

この状態からまず

手のひらを合わせて肘で膝を押します。

 

その後

手のひらで押し合いながら

胸を前に出してきます。

あごを引いて

頭を後方に引く感じです。

 

こうやって

背骨を立てていきます。

さらに胸を張って

おへそを前に出していく感じです。

 

横から見た時に

頭の位置がくるぶしの上にくるのが理想です。

 

 

いかがでしたか?

今回お伝えした

プランクシッティングは

エクササイズではありますが

ストレッチに近いものです。

 

おそらくほとんどの人が

体勢をとるだけでもきついと思います。

僕も最初は

体勢をとるだけも

背中がつりそうになってました(笑)

それに今でもまだ

しゃがんだ時の頭の位置を

くるぶしの真上までは

下げることができていません。

始めた当初よりは全然良いですが…

 

なのでみなさんも

最初からあまり無理をしないように

気をつけてくださいね。

 

10秒キープを3セット

とかではなく、

まずは

この体勢を無理なく取れるようになる

これを目標に

行なってみてください!

 

以下

習慣セミナーの詳細です。

 

現在開催中の習慣セミナーでは

・正しい「腹式呼吸」

・足裏の筋膜リリース

・肩甲骨エクササイズ

・プランクシッティング

など

あなたの現在の姿勢に合わせて

改善方法をお伝えしています。

 

悪い姿勢をそのままにしておくと

どんどん姿勢は崩れる一方ですよ。

 

この機会にぜひ

正しい立ち姿勢を身につけましょう!

 

習慣セミナーの

所要時間は1時間

施術の時と同様に

当院で1対1の対面で行います。

 

料金は5000円(税込)

予約は以下のいずれかからお願いします。

電話

ネット(エキテン)

LINE

お気軽にお問い合わせください TEL 092-836-9519 9:00 - 20:00[土曜日除く]

お客様の声

アーカイブ

最近のコメント

    PAGETOP
    Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.