福岡市で唯一の【姿勢矯正専門】整体院 Best Form | 九大学研都市駅から徒歩5分

立ち姿勢がどんどん良くなる!インナースクワット

  • HOME »
  • 立ち姿勢がどんどん良くなる!インナースクワット

こんにちは、久家です。

 

前回は

プランクシッティング

という骨盤と股関節の調整を

同時に行うエクササイズを

ご紹介しました。

 

あなたは

プランクシッティングの体勢を

取ることができましたか?

 

この姿勢が取れないで

立った時にまっすぐになる人は

どこかに無理をかけて

姿勢を作っている可能性が高いです。

 

まずはこの姿勢を

無理なく取れるように

ポイントを意識しながら

エクササイズを

しっかりと行なってくださいね。

 

今回は

プランクシッティングの

次の段階です。

 

股関節と背骨を使いながら

立ち姿勢が良くなっていく

エクササイズ

「インナースクワット」

をご紹介します。

 

バランスが大事!

一言で立ち姿勢と言っても

私たち人間の体には

立っているだけで

上から下に向かって重力がかかります。

 

なので

重力に対して

どういうふうに立つか

どういうふうにバランスを取るかが

立ち姿勢に影響を及ぼします。

 

これを正しく身に付けることが

良い立ち姿勢の条件になります。

 

肩甲骨周りが固いから…

背骨の動きが悪いから…

体が固いから…

これらを

姿勢が悪い理由に挙げて、

柔軟性を挙げるために

一生懸命ストレッチなどを

行なう人がいます

 

柔軟性も

良い立ち姿勢を作る

大事な要素ではありますが、

柔軟性を出すだけでは

立ち姿勢は良くならないんです。

 

重力に対して、どういうふうにバランスを取るかで立ち姿勢は決まる

 

ここはしっかりと

知っておいてください。

 

インナースクワット

まずは動画をご覧ください。

 

それではポイントを解説していきます。

スタートポジション

スタートポジションは

前回ご紹介した

プランクシッティングの姿勢です。

この姿勢をとった時、

体重は

つま先に乗せるのではなく

踵に乗せるのでもなく

内くるぶしと外くるぶしを

結んだライン(くるぶしライン)上に

乗せるようにしましょう!

 

ゴールポジション

プランクシッティングの姿勢から

真っ直ぐ立ち上がります。

足は45度開いたまま。

手は胸の前あたり。

肘を張りすぎると

力んで肩が上に上がってしまいますので、

力を抜いてぶら下げる感覚

くらいでいいと思います。

 

動作中の注意点

立ち上がる時、しゃがむ時

常に左右均等に体重を支えます。

左右どちらかに偏って

支えることがないように注意してください。

 

動作中は

右に左に体がブレないように

体の中心のラインが

両足のど真ん中と合致するよう意識して

立つ、しゃがむを繰り返します。

 

最初のうちはどうしても

しゃがむ時に体が前に倒れてしまいます。

そんな場合は

膝を外側(つま先の方向)に開く

この意識をしっかり持って

しゃがんでみてください。

そうすると体は真っ直ぐのまま

勝手に落ちていきます。

 

やりがちな間違った動作

お尻の位置が低いほど

良いわけではありません。

お尻を深く落としすぎると

背中が丸くなってしまい、

立ち上がる時に

立てないとか

過剰に力まないといけない

という状態になってしまいます。

 

なのでしゃがむ時は

いつでも立てる状態でしゃがむ

という意識を持ちましょう

 

立ちあがる時は

お尻が先に動いたり

腰が反ったり

頭が前にいったりしないように

気をつけながら

できるだけ体を真っ直ぐ保ったまま

立ち上がりましょう!

 

 

どれくらいやるのか?

正しい形で

10回連続できるようになることを

目標に頑張りましょう!

 

正しく行えていれば

太ももの内側と裏側に効いてきます。

 

そうではなく

太ももの前側がキツくなってくる人は

・踏ん張り過ぎ

・動作自体が間違っている

ことが考えられます。

 

回数よりもまずは

正しい動作を覚えることから始めましょう!

 

いかがでしたか?

 

インナースクワット

をやっていくことで

「立つためのしゃがむ動き」

が身についていきますので

前回お伝えした

プランクシッティングの質も

上がってきます。

 

この2つは

正しい立ち姿勢に必要な

・背骨や股関節の柔軟性

・重力に対してのバランスの取り方

をしっかりと身につけることができる

エクササイズですので

ぜひ日常に取り入れて

正しい立ち姿勢を手に入れてくださいね!

 

以下

習慣セミナーの詳細です。

 

現在開催中の習慣セミナーでは

・正しい「腹式呼吸」

・足裏の筋膜リリース

・肩甲骨エクササイズ

・プランクシッティング

・インナースクワット

をあなたの現在の姿勢に合わせて

お伝えしています。

 

悪い姿勢をそのままにしておくと

どんどん姿勢は崩れる一方ですよ。

 

この機会にぜひ

正しい立ち姿勢を身につけましょう!

 

習慣セミナーの

所要時間は1時間

施術の時と同様に

当院で1対1の対面で行います。

 

料金は5000円(税込)

予約は以下のいずれかからお願いします。

電話

ネット(エキテン)

LINE

お気軽にお問い合わせください TEL 092-836-9519 9:00 - 20:00[土曜日除く]

お客様の声

アーカイブ

最近のコメント

    PAGETOP
    Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.