こんにちは、久家です。
前回は
水分補給の意味
そして
シリカ
についてお伝えしました。
→前回配信記事:水が体を強くする
体を「もっと治す!」ためには
体の約60%を占める
「水」の状態が
とても大事な要素になってきます。
なので
当然摂取する水の「質」が
重要になるわけですが、
今回は
僕がオススメするシリカ水
「Si-era」
についてお伝えします。
唯一無二のシリカ水
前回お伝えしたように
僕が期待している
シリカの効果は
・細胞を強くする
・デトックス効果
この2つです。
この2つの効果を
しっかりと出すために…
まずはしっかりとシリカを摂取したい
なので
シリカの含有量に着目しました。
Si-era 1本(500ml)あたりの
シリカの含有量は
100mg
ちなみに
シリカ水で
今一番売れている
「飲むシリカ」は
48.5mg
良い水として有名な
「日田天領水」は
45mg
その他のシリカ水に比べても
ダントツで一番の含有量です。
体に必要なシリカは
1日に10〜40mg
と言われていますが、
血管、骨、関節、皮膚、爪、髪、歯
に多く含まれ
筋肉、心臓、胃、肝臓、腎臓
などにも必要な栄養素で
日々消耗するものです。
成人では
1日に約40mgのシリカが
消耗されているので
それ以上に補給しなければ
体に影響が出てしまいます。
とは言え…
多ければ多いほど良い
というわけではないので
100mgもいらないんじゃないの?
と思われるかもしれませんね。
僕がこの水を選んだポイントは
シリカの含有量も
もちろんあるのですが
それ以上に魅力的なのが
「吸収のしやすさ」です。
シリカは
食物からの吸収が難しい、
さらに
身体に浸透しにくい
という特徴を持っています。
だからこそ
積極的に補給する必要があるわけですが、
浸透しにくい分たくさん摂る
というのでは
非常に効率が悪い…
この部分を
うまく解決しているのが
「Si-era」の一番の特徴です。
「Si-era」は
独自技術の天然醸成製法によって
赤血球の1/200の大きさまで
微細粒子化(ナノコロイド化)して
体内への浸透効率を高めた
ナノコロイドシリカ水です。
ナノコロイド化されたシリカは、
体内への浸透効率が非常に高い
のが特徴です。
一方、
ナノコロイド化していないシリカは、粒子が大きく、体内への浸透効率が低いままなのです。
この体内への浸透率の違いが
他のシリカ水と大きく違う点です。
上の写真を見てください。
左の2本に比べSi-eraは
緑色のレーザー光が
はっきりと見えるのが
分かると思います。
これは「チンダル現象」と言われ、
ナノコロイド化したシリカの
「ブラウン運動」により
シリカや水分子が
強いエネルギーを保持して、
絶えず運動状態であること
そして
身体に浸透しやすい状態であること
を意味しています。
簡単に言えば
身体に浸透しやすい命ある水
であることの証明です。
ナノコロイド化していないシリカは
安定せず溶液内で沈殿するため
この「チンダル現象」が
確認できません。
実際に僕も
いろんな水にレーザーを当てて
試してみたのですが、
この現象が見られるのは
Si-eraだけです。
・シリカ含有量No.1
・体内への高い浸透率
・生きた水
これが
他のシリカ水との大きな違いであり
僕がSi-eraを選んだ理由です。
霧島が生んだ奇跡
Si-eraは霧島の水です。
ミネラルウォーター中のミネラルは、
雨水が地下水となる過程において、
浸透した地下地層の様々な成分が
溶かし込まれたもので、
その栄養成分が水の質となります。
太古は海底であったものが
隆起し形成された火山岩盤深層は、
突出して良質の栄養成分を内蔵する
地球の恵みと言えます。
まさに「霧島の深層水」こそ、
この条件を満たす
最高質の土壌(自然環境)が育んだ
奇跡の水なんですね。
だからなのか…
世の中で売っている水は
「霧島」の水であることを
謳っているものが結構多いです。
しかし
霧島といっても
全て同じではありません。
「Si-era」は
日本初の国立公園に指定された
「霧島錦江湾国立公園」
(旧 国立公園霧島)
内にある採水工場で
作られています。
この採水工場は、
霧島神宮大鳥居の麓より
幾重もの火山岩盤をくり抜き
地下144mの最良質の水脈から
採水しています。
「霧島錦江湾国立公園」は
昭和9年に日本初の
国立公園に指定され、
法律により約90年間にわたり
厳粛に守られ続けています。
「霧島錦江湾国立公園」が管理する
1000haにおよぶ敷地内では、
汚水処理や薬剤散布など
厳密に管理されているため、
水脈は極めて安心安全です。
太古の時代から手つかずの
大自然が今も残される
霧島錦江湾国立公園の
地下144メートルから採水された
「Si-era」はまさに
“霧島の恩恵” を受けた天然水
なんですね。
いかがでしたか?
今回は当院の新しい取り組みの1つとして
取り扱いを始めたシリカ水
「Si-era」
についてお伝えしました。
最後に
期待される効果を
具体的にご紹介しておくと、
短期的なものとしては…
・筋肉の柔軟性アップ
・睡眠の質の改善
・疲労回復
・アルコールの分解促進
・薬の副作用改善
・皮膚炎の改善
中長期的なものとしては…
・糖尿病改善
・血管・骨の修復
・細胞の強化
・脳の活性化
などが期待できます。
僕自身、
飲み始めて
約1ヶ月になりますが
・疲れにくさ
・睡眠の質の向上
この2つを
はっきりと体感できています。
今の体の状態を
「もっと良くしたい」
という方は
日頃のメンテナンスのアイテムとして
飲んでみてはいかがでしょうか。
現在、
ご来院された方には
試飲も行っていますので
興味のある方はお声がけください。
今日も最後まで読んで頂きありがとうございました。
久家
最近のコメント