福岡市で唯一の【姿勢矯正専門】整体院 Best Form | 九大学研都市駅から徒歩5分

新たな施術を始めます!

  • HOME »
  • 新たな施術を始めます!

こんにちは。久家です。

 

僕は治療家になってから

16年になりますが、

施術のやり方は結構変化をしてきています。

 

スポーツマッサージに始まり、

親指でゴリゴリ押す指圧

運動療法

PNF

バキバキする矯正

などなど、

そして6年前から

疲労回復整体と言われる

今の型になっています。

 

このやり方になってからは、

強い刺激をほとんど入れないようになりました。

 

理由は、

何よりも患者さんの安全第一

 

どんな施術でも

人の体に外からの刺激を入れるものなので、

極論を言えば、

無い方がいいわけです。

 

でも、放っておいたら

体が悪くなる一方なので、

施術を行なって体が治る状態を作ること。

これが整体です。

 

理想は

最低限の刺激の強さと量で整えること

だと思っています。

 

この考え方のもと、

今の施術の技術を磨きながら

いろんな症状に対応してきたのですが、

つい最近、

この考え方を大きく変える経験をしました。

 

それは

「筋膜リリース」

です。

 

これまで敢えて取り入れなかった筋膜リリース

今後まだ数年は続くと思われる

「with コロナ」

そしてこれからの

「人生100年時代」

の健康のあり方を考えた時に

 

これまで以上に

「自分の健康は自分で作れるようになる」

ことが重要になってくる

僕は確信しています。

 

そして、今年の4月から

その実現のための知識やノウハウなどを

記事にしてお伝えしています。

 

今回も、

皆さんが何か普段からできる

体をケアする方法をお伝えしようと

色々と考えていたのですが、

 

そこで選んだのが

「筋膜リリース」

です。

 

これは特に目新しいものではなく、

施術の中でも前からやっていたのですが、

ソフトな刺激でできるもののみやっていました。

 

「筋膜リリース」という言葉は

聞いたことのある方も多いと思います。

 

数年前から、

治療院

病院

エステ

スポーツ関係

など、様々な分野で聞かれるようになりました。

 

ちゃんとやれば、とても効果の出るものなので、

筋膜リリース用のグッズも

色んなものが販売されています。

 

しかし、

僕はあえて患者さんたちには勧めていませんでした。

それは

めちゃくちゃ痛いから

 

相当強い刺激が入るので

痛みをこらえないといけないのです。

 

これは先ほどお伝えした、

僕の考え方である

最低限の刺激の強さと量で整えること

には反するのです。

 

しかし、

そうも言ってられない状況に…

 

時代とともに人の体も変化している

ここ数年、

デスクワークの増加

スマホ・タブレットの普及

YouTubeの利用増加

など

ライフスタイルの変化により

人はどんどん動かなくなっていて、

患者さんたちの体も

一昔前とは大きく変わってきています。

 

一番大きく変わったと感じるのは

 

「筋膜が癒着して体が硬くなっている」

 

これが原因で

肩こり、腰痛をはじめとした慢性症状

そして

体の歪みや猫背、反り腰などの不良姿勢

が治りにくくなっています。

 

この傾向は、

現在のコロナ禍で急激に加速していくでしょう。

 

筋膜の癒着に関しては

次回詳しくお伝えしますが、

深部の筋膜の癒着がひどくなると

ソフトな低刺激では

この癒着はなかなか取り除けません。

 

そこで、

この問題を解決するために

新たに取り入れようと考えたのが

筋膜リリース

です。

 

まずは、

自分の考え方を変えてまで

筋膜リリースをすることが

本当に患者さんの症状改善につながるのか

を検証するために、

自分の体で

「筋膜リリース」を

試してみることにしました。

 

フォームローラーで筋膜リリースをやってみた!

使用するのは

「フォームローラー」

という

筋膜リリース用の筒です。

 

やることはシンプルで

押すと痛いところ

凝り固まっているところに

ローラーを当てて体重を乗せます。

 

その状態で

30秒〜90秒キープする。

これだけです。

例えばこんな感じです。

 

これを全身まんべんなくやったのですが、

どこをやっても

 

とにかく痛い・・・

 

ひたすら痛みに耐えながら

行いました。

 

筋膜リリース後、

実際どうだったかというと…

 

まず柔軟性が上がったのがはっきりと分かりました。

 

一番分かりやすかったのが

立った状態からの前屈。

僕は普段

指が床につくかつかないか

ぐらいなのですが、

リリース後は

指全体が床についてました。

 

普段はストレッチをしたり

ランニングをしたりしているのですが、

ここまで柔らかくなることは

なかなかありません。

しかも1回やっただけで…

 

これには正直驚きました。

 

そして

血行が良くなり

汗がじんわり出るくらいでした。

 

この汗は

痛みに耐えたものも含まれるとは思いますが(笑)

 

でもリリース後は

体の奥から温まっているのが

はっきりと分かりました。

 

とても気持ちの良い状態です。

 

施術ではなく

自分で行なうセルフケアで

ここまでの状態が作れるとは

全く思ってもいませんでした。

 

筋膜リリースを続けて気づいたこと

現在(10/13)、

筋膜リリースを初めて5日が経つのですが、

続けることで分かったことがあります。

 

それは、

筋膜が癒着するスピードが速い

ということ。

 

リリース中は、

完全に痛みがなくなることはないのですが、

痛いのが気持ちいいぐらいの感覚になり、

実際筋肉も柔らかくなっているのははっきりと分かります。

 

しかしこの状態、

長く続かないのです。

 

朝行なったら、

その日の夜にはもう戻っている感じです。

 

これはどういうことか?

 

「癒着する速度が早すぎて

 筋膜のリリースが追いついていない」

 

ということではないかと。

 

要するに

私たちはこれほど筋膜が癒着してしまう生活をしている

ということなのです。

 

それなら、もっとリリースしようと思い

2日目から1日3回、

全身筋膜リリースを行うようにしました。

 

しっかりリリースするか、

筋膜自体を壊して

新しい筋膜を再生させるか

それぐらいやらないとダメだなって思ったんです。

 

今はまだ痛みはありますが、

場所によっては、

1日目激痛だったところが

5日目にして

そんなに痛みを感じなくなったところも出てきました。

 

筋膜リリースをずっとやっている人に話を聞くと…

始めてから

だいたい1ヶ月くらいは

痛いのが続くとのこと

 

その後は全く痛くなくなるそうです。

 

しかしこれだけ痛いと

「本当に痛くなくなるの?」

と疑ってしまいます(笑)

 

なので、今

僕自身の体で実験中です。

 

これから毎日行い

自分の体の変化を観察していきます。

 

繰り返しになりますが

筋膜リリースを行なった直後の体は

非常に良い状態です。

 

なので

この状態を自分で作れて、

なおかつ

本当に1ヶ月後に激痛を感じず

リリースができるようになるのであれば、

痛みをこらえてでもやる価値は十分あります。

 

それぐらい体が変わります。

 

今後の施術について

今後の施術に関しては、

これまでのやり方がメインになりますが、

必要に応じて

強い刺激を入れる筋膜リリースを

行おうと考えています。

 

みなさんのセルフケアにも

取り入れていこうと。

 

もちろん、

無理やりすることはしませんし、

きちんと説明した上で行ないますので、

「強い刺激は無理です…」

という方にすることはありません。

 

現在、自分の体で筋膜リリースをやってみて

色々な気づきがありました。

 

確かに僕がこれまで行なってきた

体が緊張するような強い刺激を入れない施術

は大事ですし、今後も行ないます。

 

しかし、

現代社会を生きる人たちは、

そのライフスタイルによって、

体全体、そして体の深部まで

筋膜が癒着してしまっているので、

それを改善する方法が必要になってきています。

 

その方法としては、

今行なっている施術や

生活習慣の改善だけでは不十分。

 

なので

施術でも、

お家でのセルフケアでも、

新たに

「筋膜リリース」

を導入して

より一層みなさんの健幸づくりを

サポートしていきたいと思っています。

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

これまでも

何か新たなことを導入する場面は

何度もありました。

 

その度に、

いろんなことを考えたり悩んだりするのですが、

いつも最終的には

論より証拠

 

自分で試して、

良ければやる、

悪ければやめる

シンプルに決めるようにしています。

 

筋膜リリースは今のところ

効果は抜群です。

 

痛いのは大丈夫

という方はすぐに始めてほしいですし、

「痛いのが気になる」

という方は、

今後の僕の報告をチェックして

決めていただけたらと思います。

 

次回は

筋膜リリースについて

詳しくお伝えしたいと思います。

 

お楽しみに!

お気軽にお問い合わせください TEL 092-836-9519 9:00 - 20:00[土曜日除く]

お客様の声

アーカイブ

最近のコメント

    PAGETOP
    Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.