福岡市で唯一の【姿勢矯正専門】整体院 Best Form | 九大学研都市駅から徒歩5分

未来のヘルスケア〜これからは予防の時代〜

  • HOME »
  • 未来のヘルスケア〜これからは予防の時代〜

こんにちは、久家です。

 

先日、

「ヘルスサミット2021」

というオンラインセミナーに参加しました。

 

これは何かというと、

これからの時代の健康への関わり方

についてのセミナーです。

 

アメリカで医師にも教えている

ヘルスケアのコーチが

今のアメリカの最先端の健康常識について

教えてくれました。

 

とても勉強になりましたので、

今回その内容と

それに対する僕の考えをシェアしたいと思います。

 

時代は“健康な人”を求めている⁉︎

2021年以降、

5G、経済危機、ワクチン接種など、

大きな変革が起こると予測されています。

 

これらのことに対して

無意識的に生きていれば

どんどん健康リスクが高まります。

そこで…

 

これからの時代に必要になる、

未来のヘルスケアを知り、

実践し、分かち合うことで

あなた自身とあなたの大切な人を守り

豊かな生活を手に入れましょう。

 

というのがこのセミナーの趣旨です。

 

この1年をみても

コロナウイルスの感染によって

世界中で多くの人が重症化、死亡していますが

どういった人たちが

重症化→死亡しているかご存知ですか?

 

高血圧や糖尿病をもつ肥満の人たちが

圧倒的な割合を占めています。

 

言い換えると

不健康な人たちです。

 

高齢者で重症化した人でも

健康な人は元気になって戻ってきています。

一方

40代、50代であっても

重症化して死亡している人もいるわけです。

 

歴史をさかのぼってみると、

時代の転換期の裏には

大体感染症があったと言われています。

 

今回のコロナのパンデミックは

私たちの日常が大きく変化し、

まさに時代の転換期と言えます。

 

不健康な人が重症化、死亡する。

医療が崩壊する

 

こういった今の状況を見ると

これからの時代は健康な人を求めている

そんな風に解釈することもできるのではないでしょうか。

 

未来のヘルスケアとは?


欧米諸国の肥満率は

増加の一途をたどっています。

 

過体重(BMI25以上)

肥満(BMI30以上)

の割合が

アメリカでは、71.6%

イギリスでは、64%

 

これらの数字が

コロナの

感染者数、重傷者数、死亡者数

に影響を与えたことは、

想像に難くありません。

 

では日本人はどうなのでしょうか?

 

アメリカやイギリスに比べれば

感染状況は抑えられているから

肥満ではないのでしょうか?

 

2018年の統計では、

20歳以上の

男性の32.2%

女性の21.9%

が過体重、肥満です。

 

食生活の変化、

運動不足、

ストレス過多のために、

今のままでは

今後もこの肥満率は減少することはない

と言われています。

 

ではこういった現状を踏まえて、

これからの時代は

どういったヘルスケアが必要になるのでしょうか?

 

これからは予防の時代

 

セミナーでは

こういった表が示されました

 

このように未来のヘルスケアは

病気を治すのではなく

病気になる前に健康になる

予防が中心。

 

個人個人が

自分自身の力で先手を打つことで

原因に働きかけ

健康リスクを下げることに集中します。

 

そうすることで

本当に医療が必要な人にだけ

医療が行き渡り、

自分の足で歩き

健康的に年齢を重ねていくことも可能になる

というわけです。

 

しかし、

そのために何をすればいいのかは

日本ではまだまだ知られていないのが現状…

 

それに対して、

医療費が高額なアメリカでは

このような考えが

日本の何倍も浸透しているとのことでした。

 

「これからは予防の時代」

と聞いてどうでしょうか?

 

当院のコンセプトでもある

「日常の中で健康な体をつくる」

というのは、予防的な考え方です。

 

それを施術や商品、

配信している記事など

いろんな形で

皆さんにお伝えしてきているので、

当院にご来院いただいてる方、

配信している記事を読んでくださっている方には、

特別目新しいことではないかもしれません。

 

しかし世の中は、

痛くなってから病院に行く

という従来のヘルスケアの考え方の人が

圧倒的多数です。

 

整骨院勤務をしていた頃から、

僕は予防やメンテナンスの重要性を

訴えてきましたが、

「それでは売り上げが上がらない」

「予防は売れない」

と言われ、

取り入れられることはありませんでした。

 

しかしこれからは

「予防の時代」

 

先程の表にもあった通り

これからの時代は、

これまでのように

専門家に依存するのではなく

積極的に先手を打って

「自分の健康を自分で作る」時代になるのです。

 

だから僕ら施術家の役割は

今までのような

施術で症状を治すだけでなく、

皆さんを「自分の健康を自分で作れるようになる」ように導くこと

だと思っています。

 

今のあなたはどっちですか?

ここで一つ質問です。

もしあなたの家で雨漏りしたら、

その時あなたはどうしますか?

 

A:漏水をバケツにためて

 いっぱいになったら捨てにいく

 

B:漏れている箇所(屋根など)を見つけて

 修理する。

 

A、Bどちらでも

対処することはできますが、

おそらくほとんどの人が

Bと答えるのではないでしょうか?

 

なぜなら

Aはバケツの水がいっぱいになる度に

「水を捨てる」作業を

永遠にしなければならないからです。

 

Aはその場合しのぎの解決法

Bは根本的な解決法

と言えます。

 

この雨漏りの例だと

ほとんどの人がBと答えるのですが、

いざ自分の体のことになると、

どうでしょうか?

 

体の事に置き換えた場合、

Aのバケツの水を捨てに行く作業は

体の不調が出てから病院に行くこと

 

Bの屋根を修理する作業は

体の不調が出ないように

強い体を手に入れるための

正しい健康知識を実践すること

 

と言えます。

 

あなたはどちらをやっていますか?

 

今を教訓にして未来に生かす!

繰り返しになりますが

これからは予防の時代、

自分の健康は自分で作る時代になります。

 

2020年2月…

世界的なパンデミックの発生によって

大きな変化の波がやってきました。

 

さまざまな当たり前が

当たり前でなくなり、

目に見えないウイルスへの不安から

多くの人が混乱し、

被害を受けています。

 

コロナの感染拡大が始まって

1年が過ぎましたが

まだまだ収束する気配すら見えません。

 

今後はコロナのような大きな感染症や、

座りっぱなしの不自然な生活などによって

健康リスクがどんどん高まるでしょう。

 

現在、

毎日のように報道されている

医療現場の混乱、

 

従来のヘルスケアの考え方で

医療に依存する形でやってきた結果ではないでしょうか?

 

メディアでは医療体制のあり方などが

議論されていますが、

医療を提供する側の問題だけではなく

医療を受ける側の問題も議論する必要があるのでは?

個人的には思っています。

 

一人一人が健康であれば、

それだけ医療の負担も減るわけなので。

 

そして今後、

コロナの第4波がないとも言えませんし、

先々、同じような感染症が発生する可能性だってあります。

 

そうなった時に、

今回と同じような

医療崩壊を繰り返さないためには

一人一人が健康でいることが必要ではないでしょうか。

 

今、懸命に働いてくれている

医療従事者の人たちへ

僕らができること、

一番は

感染しないように行動すること

ですが、

 

今の状況を教訓にして学び、未来に生かすこと

 

これも医療従事者の方たちの頑張りに

応えることになるのではないかと思うのです。

 

そういった意味でも、

僕は、

未来型のヘルスケアを学び

しっかりと実践していきます。

 

医療と予防が連携できるように!

 

従来型の医療モデルしかない世界と、

未来型のヘルスケアが広まった世界、

一体どれほどの違いが有るのでしょうか?

私たちの目の前には2つの道があります。

 

2021年、

これからの医療と

ヘルスケアの連携を考える事が

急務になっています。

 

実際にアメリカでは、

現役の医師たちが健康について学び、

ヘルスコーチとして活躍しています。

 

医療とヘルスケアの連携が

必要になっている証拠ではないでしょうか。

 

既に医師不足なども叫ばれている昨今。

医療の受け皿が適切に機能していくためにも、

ヘルスケアが果たす役割はとても大きいと思います。

 

日本の健康常識は残念ながら遅れています。

 

だからこそ、

この先進的な健康の知識を

広めることが大切だと感じています。

 

多くの人たちが

正しい健康知識を得て

予防の考え方が広まり、

病院に行く前から自身をケアできたら…

 

多くの誤った情報による混乱や

医療の混雑を緩和できると思いませんか?

 

もちろん、

病気になってしまえば

医療に頼ることも大切ですし、

必要なことです。

 

だからこそ、

手前で食い止めることができる体制があることで

本当に医療が必要な人に

必要なタイミングで行き渡ると思うんです。

 

名もない一人の整体師が

何を言っても

世の中の健康常識が変わることはないでしょう。

 

しかし、

当院に何かしら価値を感じて

ご来院してくださり、

記事を読んでくださっている皆様には、

健康リスクが高まり続ける時代になるからこそ、

未来の健康について知っていただき、

健康で幸せな日常を作ってほしい

これが僕の願いです。

 

その実現のために

まずは僕自身が実践する姿を

しっかりと見せ続けていきたいと思います。

 

そして今後も

有益な情報を配信していきますので、

何か共感する部分があれば、

ぜひ実践していただき、

ご家族やご友人など

あなたの大切な人たちにも

未来のヘルスケアを教えてあげてください。

 

 

 

P.S.

僕自身この1年で

いろんな事を新たに習慣化して

かなり体の調子が良くなりました。

 

その一つが

ランニング。

 

運動不足にならないように…

健康維持のため…

体力をつけるため…

 

良く言われる事ですが、

それ以外にも

驚くべき効果が

ランニングにはあるんです。

 

しかも科学的に証明されているんです!

 

このことを知ってから

ランニングに対するモチベーションが上がり

しっかり続けられています。

 

その効果とは?

こちらから

 

お気軽にお問い合わせください TEL 092-836-9519 9:00 - 20:00[土曜日除く]

お客様の声

アーカイブ

最近のコメント

    PAGETOP
    Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.