福岡市で唯一の【姿勢矯正専門】整体院 Best Form | 九大学研都市駅から徒歩5分

THE MAKURA

※動画で出てくる「けんこう枕」がバージョンアップしたものが「THE MAKURA」です。

   

 

あなたは知っていますか?
「オーダーメイド枕」を買っても
多くの人が納得できずに
枕を買い替えていることを…

枕の最終形態であるはずのオーダーメイド枕。

しかし自分の体を計測して作ったのに枕が合わず、枕難民になっている人が多い事実はあまり知られていません。

そんな枕難民達の体の悩みを解決した 「THE MAKURA」 その快眠の秘密をご紹介します!

患者さんの共通の悩みは
〈睡眠〉

・夜中に目が覚める

・朝起きると腰が痛くて・・

・頭痛で目が覚める

・不眠症 ・朝スッキリ起きれない

・起きると必ず肩がこる

整体院にはこのような睡眠による体の不調を訴える多くの枕難民がご来院されます。

そして多くの方が持っていた共通の悩みは 「睡眠」

そんな方々に少しでも質の良い睡眠をとって欲しいという思いから開発されたのがこのTHE MAKURAです。

バランスの改善=良質の睡眠

睡眠に悩みを持っている人は国民の20%にも及ぶそうですが、 その悩みを軽減させる方法をご存知ですか? それは

体のバランスを改善させること

体のバランスが良くなることで、体の血流が改善し睡眠における悩みを解決してくれるのです。

ではどうすれば体のバランスが整うのでしょうか?

そのカギは頚椎(首)にあります。

誰が決めたのかはわかりませんが、立った姿勢が理想の寝姿勢と言われています。

しかしこれは全くのデタラメ!

なぜなら、 立っている状態と寝ている状態とでは重力のかかり方が全く違うからです。

人間には環境に適応する能力が備わっており、この能力によって立てば立った状態での最適なバランスを作り出し、 寝れば寝た状態での最適なバランスを作り出します。

直接首に接触する枕の影響は大きいのです。

ですから立った状態でチェックして、その基準で作った枕が合うはずがありません。

 

先にも挙げたように、寝ている状態と立っている状態では重力のかかり方が全く違うため、立った姿勢を計測し、その姿勢に合わせて作るまくらは全く意味の無い物になってしまうのです。

頚椎のカーブは体のバランスを取った結果として作られます。

だから、人によってはストレートネック等と言われる状態になったりします。

赤ちゃんの体をチェックすると分かりますが、頚椎のカーブに合わせたまくらでは逆に調子が悪くなってしまう赤ちゃんが多いのです。

まくらを試作していくうちに、体にあったまくらには固さの調整が不可欠という事がわかりました。

人間の体が許容できる固さがあったのです。

ですから、好みで固さを選んでしまうと実はあっていないまくらを使い続ける事になってしまう恐れがあるのです。

整体効果のポイントは頚椎(首)の支持です。

頚椎にかかる負担を大幅に軽減すること

これこそが枕の整体効果の根源でした。

枕としての寝心地の良さだけでなく、多くの神経が集まっている首に負担をかけないことで脳が発信する【自分の体を回復させる信号】を最大限に活かせるようにしているのです。

頸椎から頭部をアーチ状に支えている。

このタイプの枕では、頭蓋骨に入ってしまっている「一番端にある頸椎(頸椎の一番)」を支えることができず、寝ている間に発せられる「自然治癒」の脳からの指令が十分に体にいきわたりません。

結果、睡眠による体のバランスが十分ではありません。 ※もちろん、2つ山になっている類似品の枕でも堅さが固すぎたり、柔らかすぎたりすれば、頸椎を自由にすることができません。


「THE MAKURA」は、すべての頸椎に負担がかからず、脳の信号が体中に届きやすくなっています。

堅めの二つの山が、頭部と肩を支え、「一番端にある頸椎(頸椎の一番)」を含め、すべての頸椎をフリーにしているため、「自然治癒」の信号が届きやすく、スピーディーに体のバランスの調整が行われます。


枕」で一流整体師の施術を再現!

「キュアレ 整体まくら」は寝ているだけで体のバランスを改善させ、質の良い睡眠を作り出す特許を取得した枕の形をした整体器具です。

ゴッドハンドの手技を再現した確かな整体効果と、快適に熟睡できる心地良さを実現するため、形や素材にもとことんこだわって作られています。

独自設計の

エラストゴムパイプ

7㎜×10㎜の、独自に素材の厚さ、内径を設計した高価なエラストゴムパイプを使用しています。

最適な硬さと、高い耐久性を実現いたしました。

更に突き詰めた

三段構造

初代の三段枕発売から7年。

更に研究開発を重ね、最も最適に頚椎をフリーにすることができる設計を追求してまいりました

約60cmのまくら幅

寝返りをスムーズに支えられる幅があってこそ、寝心地は良いもの。

一般的な枕の幅43cmに対してTHE MAKURAは約60cmのは場で安心して寝返りが打てます。




✅ 朝、体を起こすのがしんどい

✅ 朝が一番、腰が痛い

✅ 慢性的に方がこっている

✅ 仕事中も睡魔に襲われる

✅ 起床時、毎日だるさを感じる

💟 朝スッキリ起きられる

💟 起床直後から体を動かしやすい

💟 肩や腰の動きが楽になった

💟 1日の疲れを全部リセット

💟 夜、ぐっすり熟睡できる


朝起きた時の首の痛みが
気にならなくなった!!

〈主婦 39歳女性 〉

どんな症状でお悩みでしたか?

朝起きた時の首の痛み

枕を使っての身体の変化は?

起きた時、首の痛みが気にならなくなった!

枕を使ってみて良かった点や他の枕との違いは何ですか?

楽になる感じがする。

起きた時も胸をはれる感じで姿勢が良くなる!

あなたの周りにいる同じ悩みの方へ一言!

首の悩みや姿勢の悩みがある方にオススメします!


その日の疲れの回復が早いのを実感!!

〈サービス業 42歳男性 〉

どんな症状でお悩みでしたか?

長年腰痛に悩んでいます。

一年に一度くらいですが、ひどく痛みます。

枕を使っての身体の変化は?

その日の疲れの回復が早いことを実感します。

枕を使ってみて良かった点や他の枕との違いは何ですか?

体のどこかに負荷がかかる感覚が無いもしくは少なくなった気がします

あなたの周りにいる同じ悩みの方へ一言!

体の異常を訴える人はとても多く、その方の気持ちは同じ腰痛持ちの私にはその辛さよくわかります。

何かと良い事を選択し、失敗しない買い物をしましょう。


腰だけでなく
肩こりも軽くなりました!!

〈主婦 45歳女性 〉

どんな症状でお悩みでしたか?

腰痛

枕を使っての身体の変化は?

腰だけではなく肩こりも軽くなりました。

枕を使ってみて良かった点や他の枕との違いは何ですか?

睡眠の深さや質が違ってくるのではないでしょうか。

あなたの周りにいる同じ悩みの方へ一言!

枕一つで体が変わってくるので、睡眠時間が一番大事だと思います!

腰痛のある方は是非!!


ようやく
ずっと使っていきたい枕を
見つけました!!

〈主婦 48歳女性 〉

どんな症状でお悩みでしたか?

首の痛み、肩こり、右手のしびれ

枕を使っての身体の変化は?

朝起きた時に、首の痛みや肩こりを感じることが多かったのですが、

この枕を使ってからそれが気にならないことの方が増えてきました。

枕を使ってみて良かった点や他の枕との違いは何ですか?

横を向かないと落ち着いて寝れないタイプでしたが、

あおむけでぐっすり眠れ、体が軽く感じられるようになりました。

あなたの周りにいる同じ悩みの方へ一言!

長年心地よい枕に出会えず、枕ジプシーを続けてきましたが、
ようやくずっと使っていきたい枕を見つけました!


首の痛み、ハリが無くなり
スッキリ!!

〈会社員 53歳男性 〉

どんな症状でお悩みでしたか?

腰痛、首の痛み

枕を使っての身体の変化は?

身体の後側全体にハリがあったのがなくなった

枕を使ってみて良かった点や他の枕との違いは何ですか?

首の痛みハリが無くなりスッキリした。

あなたの周りにいる同じ悩みの方へ一言!

身体に負担が無いマクラは初めてなので、試すことをオススメします!


この枕を使えば体が変わります!!

〈会社員 29歳女性 〉

どんな症状でお悩みでしたか?

肩こり、頭痛

枕を使っての身体の変化は?

起き上がった瞬間から、すっと楽になり腕が上がりやすくなりました。

肩もだいぶ楽になり、軽くなったように感じます。

枕を使ってみて良かった点や他の枕との違いは何ですか?

頭にフィットして、とても気持ち良いです。

あなたの周りにいる同じ悩みの方へ一言!

この枕を使えば、体が変わります。

スッキリしたい方は使ってみる価値ありです!!


 

「THE MAKURA」は
いくらで買えるの?

ここまでお読みいただいたあなたなら 「THE MAKURA」が他の枕と違い、寝るだけで体の不調を改善してくれる商品であることはご理解いただけたと思います。

 

「THE MAKURA」の通常販売価格は

33,000円(税込)

です。

 

この価格を安いと感じますか?

それとも高いと感じますか?

枕で3万円と考えると高いですよね?

しかしこの「THE MAKURA」は体のゆがみとバランスを整えてくれる枕型の整体器具です。

整体師と同じことがこの枕でできてしまうのです。

ということは、 24時間365日1年中毎日、専属の整体師を雇っているようなものです。

整体の1回の施術料が5000円だったとして

1ヶ月毎日施術を受けたとしたらいくらになりますか?

5000円×30日=15万円

それを1年中使い続けたら・・

15万×12ヶ月・・・

さらに2年、3年と続けると・・・

相当な金額になるのはお分かりですよね。

その位「THE MAKURA」には価値があるってことなんです。

ここまで読んでいただいたあなたには、 この枕に高い価値を感じ、この価格を間違いなくお得だと感じていただけているのではないでしょうか?

一度眠って頂ければ、

「なんだか体が軽い!」

「首や肩がスムーズに動く!」

といった確かな実感を感じていただけることでしょう!

あなたもこの機会にぜひ、「THE MAKURA」で快適な睡眠と疲れない体を手に入れて頂ければと思います。

 

そして今回、

期間限定(12/30(水)まで)で行う当院の年末大感謝祭では、

この「THE MAKURA」を特別ご優待価格で販売させていただきます。

 

枕と足枕をセットで

使うことをオススメします

5年前から当院で販売しているこの

THE MAKURA(旧 整体まくら)

そして一昨年の3月から販売を開始した

ASHI MAKURA

※ASHI MAKURAについてはこちらをご覧ください

はどちらも、寝具兼整体器具ですが、

それぞれに別の役割を持っています。

決して同じ役割を与えられた寝具が2つ集まっているわけではありません。

例えば、ホースに水を流そうとしたとき、

ホースが曲がっていたりねじれていたりすると流れは悪いままです。

つまり、いくら体のめぐりをよくしようとしても、ゆがみがあるとめぐりは滞ったままです。

自然治癒力という水を出し、

体の調整をし、

その自然治癒力が行き渡りやすいようにする

のがTHE MAKURAの役割。

 

そして、

THE MAKURAだけではアプローチしづらい、足のゆがみを取る

のがASHI MAKURAの役割。

 

この両方が揃えば、

睡眠時間での疲労の回復、体調不良の回復の効率により高い効果が期待できます。

 

ぜひこれをご覧になっているあなたには

この『THE MAKURA』と『ASHI MAKURA』を使って頂き

より良質な睡眠を手に入れて欲しいと思います。

 

そこで今回行う、年末大感謝祭では、

『THE MAKURA』と『ASHI MAKURA』をセットでご購入される方に、特別なご案内をご用意しました。

 

THE MAKURA
通常価格33,000円(税込)

ASHI MAKURA
通常価格40,700円(税込)

合計73,700円(税込)

62,600円(税込)

とさせて頂きます。

 

 

まとめると…

THE MAKURA

通常価格:33,000円(税込)

29,700円(税込)

 

THE MAKURAとASHI MAKURAをセットでご購入の方

合計73,700円(税込)

62,600円(税込)

※上記価格での販売は

12/30(水)までの期間限定

とさせて頂きます。

この機会にぜひ、「THE MAKURA」と「ASHI MAKURA」で快適な睡眠と疲れない体を手に入れて頂きたいと思います。

 

※ご購入は店頭のみとなります。


 

あなたが、朝何のストレスもなく、

スッキリ目覚めるところを

想像してみてください。

朝スッキリ起きられると、

それだけで1日を

気持ちよく過ごせるもの。

快適な朝の目覚めは、

質のいい睡眠から生まれます。

「THE MAKURA」と

「ASHI MAKURA」で

”良質な睡眠”を

あなたも実感してみませんか?

 

コロナに負けない!

「人生100年時代の健康」を

本気で考える!

コロナウイルスの感染拡大により

私たちの日常の様々なものが

変化してきています。

 

当然、

健康の在り方も

これから大きく変わっていくでしょう。

 

そこで当院では、

しばらく続くであろう

「withコロナ」

そしてこれからの

「人生100年時代」

を見据えて

「日常の中で健康な体をつくる」

ための情報を

週に2回、患者さまへ配信しています。

 

ぜひご活用いただき

あなたの健康づくりにお役立てください!

 

・LINE  

・当院オンラインサロン(Facebookグループ)内

のいずれかでご覧いただけます。

↓こちらから↓

 

お気軽にお問い合わせください TEL 092-836-9519 9:00 - 20:00[土曜日除く]

お客様の声

アーカイブ

最近のコメント

    PAGETOP
    Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.