福岡市で唯一の【姿勢矯正専門】整体院 Best Form | 九大学研都市駅から徒歩5分

体を芯から整える!現代人のための”めぐりメンテナンス”

  • HOME »
  • 体を芯から整える!現代人のための”めぐりメンテナンス”

こんにちは。整体&コンディショニングルーム Best Formの久家です。

今回は【めぐりメンテナンス】のご紹介です。

 

体の不調の根本的な原因は”めぐりの悪さ”

ここで言う”めぐり”とは血液循環のことです。

当院では、体の外側と内側の双方からのアプローチで

忙しい現代人でも続けられる「体の整え方」を提案しています。

 

まずは外側から。

体の根を整え、体幹を鍛え、めぐりを良くすることで、体の基礎をつくり、不調知らずのフラットな状態を目指します。

 

そして次は、内側から。

栄養バランスを整えた上で、質の高い睡眠、腸の休息など、ライフスタイルを見直し、必要に応じてリセットすることで、効率的に「健康で美しい体」へと導きます。

 

このように体の中の循環を整えるのが「めぐりメンテナンス」です。

当院では、

様々な体の不調の原因は「循環不足」

と考えています。

人の体は、食べ物や呼吸などから栄養を取り入れ、それが細胞の一つ一つに届くことで、エネルギーを作り出し、元気に活動することができます。

しかしその栄養が体の中でうまく循環しないと、細胞がエネルギーを作り出すことができず、様々な体の不調となって現れてきてしまうのです。

 

循環不足を起こす原因は主に二つ!

原因① 体のゆがみ

生活習慣や姿勢の癖、疲労やストレスなどによって体のバランスが悪くなり、血管やリンパなどの体液が流れにくく、細胞に栄養が届きにくくなっている状態。

栄養の届きにくい部分は、代謝が落ち、冷えて硬くなることで、脂肪がつきやすくなったり、腰痛や肩こりなどの痛みが出てしまいます。

 

原因② 細胞のゆがみ

食生活や生活習慣の乱れ、環境汚染などによって体の中(細胞)に毒素がたまり、栄養バランスが崩れてしまい、廊下の原因になる酸化や糖化をしてしまっている状態。

細胞の元気がなくなり、体を修復し回復させる代謝を行うことができません。

 

めぐりメンテナンスでは、

この2つの”ゆがみ”を整えて循環不足を改善させ、体の不調を撃退していきます!

 

からだととのう新習慣。
”めぐりメンテナンス”
綺麗な体をGET!!

めぐりメンテナンスは、誰でも簡単に、普段の生活にプラスすることができる2stepの新しいライフデザインメソッドです。

全体像はこんなイメージ

では、STEP1からみていきましょう!

体がゆがんでいると、栄養の通り道である血管がゆがんでしまい、

毎日の食事やサプリメントなどに気を使って、どんなに十分な栄養を取っていても、細胞の隅々まで届きにくくなってしまいます。

これでは新陳代謝がきちんと行われず、なかなか体が回復できません。

これはねじれたホースでは水がちゃんと流れていかないような状態です。


脳からの指令や様々な情報を受け取る神経は、体中の隅々まで伸びていて、もしどこかに異常が起こったら、すぐに脳から命令を出して、その修復にとりかかります。

しかし、体がゆがむと、この神経の通り道を圧迫し、脳からの正常な神経伝達が滞ってしまうのです。

そして、体の様々な器官の機能が低下し、痛みや不調を起こす原因になってしまいます。

めぐりメンテナンスでは、

施術

・整体まくら

で外側からのケアを行います。

首は「脳」へ栄養を送る血管が通る場所であり、脳からの指令を全身につなぐとても重要な神経の通り道です。

日常生活の中で、ボーリングの球のように重い頭をずっと支えている「首」。

それに加え、スマホ・パソコン・猫背・デスクワークなど常に首にはストレスがかかっている状態です。

そして首のゆがみが全身のゆがみにつながります。

また首の歪みは、夜寝ている時でも起こっています。

夜寝ている姿勢の時くらいは、首をリラックスさせたいのですが、実は、首のカーブに沿ったような首を支える枕が、さらに首に負担をかけ、全身も緊張してゆがんだまま凝り固まってしまいます。

これは呼吸のしやすさにも影響し、寝ている間に首に負担をかけないことが、不調改善への近道なのです。

そこで整体まくらを使います。

この枕は首のゆがみを矯正してくれる整体器具でもあるので、毎日寝ている間に整体を受けているようなものです。

これで寝ている間の首の負担を軽減します。

整体まくらの詳細はこちらをご覧ください

整体まくら詳細ページ


デトックスとは?

デトックスとは、体内に溜まった毒素(有害ミネラルや合成化合物、ダイオキシンなど)を排出させること。

これら有害な物質の多くが脂肪に蓄積されることから、ダイエットの意味でも使われることがあります。

つまりデトックスとは、体を中から大掃除して、内側からキレイで健康な体を手に入れられるものなのです。普段から食生活や健康に気を使っていても、避けきれないのが水便やヒ素、アルミニウム、鉛などの有害ミネラル。

大気汚染、飲料水、銀歯、食品、農薬、ワクチンなど、様々なものを通して日々私たちの体の中に入ってきます。私たちは普通に生活しているだけでも、有害ミネラルを蓄積してしまうのです。

有害ミネラルが体に蓄積されると、様々な不調となって現れます。慢性的な身体のだるさ、アトピー、アレルギー疾患、自閉症、キレやすい、不妊といった様々な不調も、実は有害ミネラルの蓄積に原因があるかもしれないのです。

デトックスには
欠かせない「酵素」

酵素とは人間をはじめあらゆる生き物の体内にあって、全ての生命活動に深く関わっている物質です。

栄養の吸収、分解、燃焼、排泄などの生命活動をスムーズに進行させる働きをしていて、大きくは、消化や吸収に関わる「消化酵素」と代謝や排泄、細胞分解などに関わる「代謝酵素」に分けられます。

補酵素の大事な役割

「補酵素」とは字の通り、「酵素を補う」役割を持つ重要な成分です。

酵素の中には単体で働くことができるものもありますが、多くが単体で機能することができず、酵素が体内でしっかりと働くためには食べ物などからビタミン・ミネラルを摂取しなければいけません。

消化、吸収、解毒、排泄、免疫…と

体にとって重要な働きをしているのが「腸」です!

「健康・美容」にはこの「腸」の働きが不可欠!

腸は老廃物を排泄する器官なので、腸内環境が整っていることが大切。

例えば、便秘気味の方は、スムーズにデトックスが行われていない可能性もあるんです。

また、腸は栄養素を吸収する器官でもあるので、腸がキレイだと栄養素の吸収もスムーズに行われます。

いかがでしたか?

まとめると、

様々な体の不調の原因は「循環不足」

循環不足が起こる原因は次の2つ

 ①体のゆがみ

 ②細胞のゆがみ

この2つの”ゆがみ”を整えて循環不足を改善させ、体の不調を改善するのが”めぐりメンテナンス”

・手順は以下の2ステップ

STEP1
体のゆがみを整えて循環力をアップさせる。

STEP2
有害ミネラルをデトックスして細胞のゆがみを整える

 

まずは体のゆがみを整えめぐりを良くすることから徐々に始めましょう!

 

 

*********************************************************************
【管理者】久家 陽介(整体&コンディショニングルームBestForm代表)

公式LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40csc9960f
※現在、友だち登録して頂いた方全員に、スマホで正しい知識を学びながら自分で肩こりを治す方法【肩こり解消プログラム】を無料プレゼント中!

Facebookページ
https://www.facebook.com/bestform0610/
『いいね!』を押して頂けるとうれしいです

店舗情報
https://www.ekiten.jp/shop_6772254/

Web予約
https://reserve.ekiten.jp/shop_6772254/t_form/?rsv=1
*********************************************************************

 

 

 

P.S.

記事内でもお伝えしたように、

せっかくナイトルーティーンを確立しても

寝具が合っていなかったら

全てが台無し。。

 

そこで当院では、これまで

睡眠でお悩みの患者様に

ある枕をご提案してきました。

 

オーダーメイドの枕でも

満足できなかった方が…

 

この枕で熟睡を手に入れています!

枕の詳細はこちらから↓

お気軽にお問い合わせください TEL 092-836-9519 9:00 - 20:00[土曜日除く]

お客様の声

アーカイブ

最近のコメント

    PAGETOP
    Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.