福岡市で唯一の【姿勢矯正専門】整体院 Best Form | 九大学研都市駅から徒歩5分

「キュアレ 整体まくら」はどんな人にオススメか?

  • HOME »
  • 「キュアレ 整体まくら」はどんな人にオススメか?

こんにちは。整体&コンディショニングルーム Best Formの久家です。

当院の多くの患者さんたちにご利用いただいている

「キュアレ 整体まくら」

今回はこの枕を

「どんな人にオススメしたいのか?」

についてお伝えします。

まだ購入しようか迷っている方は、この記事を読んで、改めてご自分に必要かを考えてみてください。

① デスクワーカー

まずこの枕を一番おすすめしたいのは

お仕事でデスクワークをされている方

です。

長時間のパソコン作業でずっと同じ姿勢でいるので

姿勢が悪くなり、体が歪み、その結果肩こり、頭痛、腰痛などの症状を訴える方がとても多いです。

そして、ほとんどの方が首のゆがみから始まっています。

毎日の長時間のデスクワークを、体が歪んだ状態で続けていると

日に日に歪みはどんどん悪化して、症状もひどくなっていきます。

※デスクワーカーの方の症状についてはこちらの記事で詳しく解説しています
なぜデスクワークで肩こりになるのか?原因から対策までを徹底解説!

「キュアレ 整体まくら」を使うことで、

毎日寝ている間に首の歪みが矯正されますので、

毎日体がリセットされた状態で仕事を始めることができます。

頭痛や肩こり、腰痛を抱えていると、仕事に集中できない場合も出てくるのではないでしょうか?

仕事の効率を上げる意味でも、デスクワーカーの方にはぜひ使っていただきたいですね!

② 起床時に疲れが取れていない人

次にオススメなのが

朝起きて、疲れが取れていない方

です。

睡眠のそもそもの役割は

体を回復させること

朝起きて「だるい」、「疲れが取れていない」ということは睡眠が役割を果たせていないということです。

そしてその原因となるのが「枕」です。

枕が合っていないと、

寝ている間に体がゆがんでしまい、

その結果、人間が本来持っている「自然治癒力」が働きにくい状態になります。

だから、朝起きても「だるい」「疲れが取れていない」ということになってしまうのです。

「キュアレ 整体まくら」を使うことで、

寝ている間に首のゆがみが矯正され、

「自然治癒力」が働きやすい状態で寝ることができます。

そうすれば、「朝起きて疲れが取れていない」ということはなくなり、

スッキリ目覚めることができ、毎日良いスタートが切れるようになりますよ!

※疲労回復についてはこちらの記事で詳しく解説しています。
疲労回復の効果的な方法をチェック!疲労を放置していませんか?

③スマホをよく使う人

あとは

スマホをする時間の長い方

です。

今の時代、スマホを見ない方はほとんどいないのではないでしょうか?

電車に乗ればスマホを片手にみんなうつむいています。

このスマホを見る姿勢が体、特に首に大きな負担をかけてしまいます。

その結果、姿勢が悪くなり、辛い症状が出ている方がとても多いです。

最近では、スマホやゲームをする子供も増えてきており、

小学生でも肩こりや頭痛を訴えたり、

ストレートネックになっている子も増えてきているようです。

スマホを見る時間を減らしたり、長時間続けて見ないようにするといった対策はもちろん必要ですが、

よっぽど意識が高くないと、なかなか習慣って変えられませんよね?

なので毎日スマホを見るのであれば、それによってゆがんでしまう首をケアすることが必要です。

毎日整体を受けることができればいいですが、現実的にそれは不可能です。

そこで、「キュアレ 整体まくら」です。

毎日寝ている間に、ゆがみを矯正してくれるので、

言い換えれば、毎日整体を受けているのと同じ効果が得られます。

しかもやることは、この枕を使って寝るだけ!

スマホを見る時間が長い方は、ご自身の体のためにもぜひ使って欲しい枕です。

 

いかがでしたか?

今回ご紹介した3つの事例は、これまでご購入いただいた方の中でも特に効果を感じていただけた事例です。

当てはまる方は、この機会に枕を変えてみてはいかがでしょうか?

 


現在、当院では

ご来院の患者さまへ

・生活習慣を整える方法
 (睡眠、運動、食事)

・コロナ情報

といった健康づくりのための情報を

配信しています。

 

興味のある方はぜひご覧ください。

過去の配信記事はこちらから

お気軽にお問い合わせください TEL 092-836-9519 9:00 - 20:00[土曜日除く]

お客様の声

アーカイブ

最近のコメント

    PAGETOP
    Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.