これからは「人生100年時代」
・医療技術の進歩、
・AIの進歩、
・IoTの進歩、
そういうものによって平均寿命が伸び、
誰もが100歳まで生きられる時代になっていくでしょう。
これは一見
とても“良いこと”に見えますが…
その一方でこう考えることもできます
医療の発達によって
不健康でも長生きできるようになる
「延命治療で死ぬ寸前の
ギリギリで生かされている状態」
になってしまうのであれば、
それはきっと多くの人が思い描く
「人生100年時代の理想の人生」ではないのではないでしょうか?
きっと多くの人が、
「無理やり寿命を100歳まで伸ばす」
のではなく、
「100歳まで健康で元気に生きたい」
と思うはずです。
人間は何かをすれば
今すぐに健康になれるわけではありません。
もしそんな「魔法」があれば最高ですが、
流石にそんなに都合の良いものは存在しません。
そしてもっと言えば
健康とは、
医療や薬によって
もたらされるものでも、
サプリメントや健康グッズによって
もたらされるものでもありません。
こんにちは。
整体&コンディショニングルームBest Formの久家陽介です。
「施術を受けた後は調子がいいけど
3日もすれば元に戻ってしまう」
整体師として約17年施術を続けてきて、
1番の悩みが患者様からのそんな言葉でした。
2~3日に1回
施術を受けに来ていただければいいですが、
それはあまりにも非現実的。
最近は「根本治療」を掲げている治療院が多い中、
「どこに行っても調子がいいのはその時だけで・・」
と言ってご来院される方も多く、
何とかして整体後の状態が長く続くようにして、
皆さまの体のお悩みを解決したい
そんな理想を描きながら、
自分が提供する治療と向き合ってきました。
色々と考えながら試行錯誤していくうちに、
ある疑問に行き着きました。
「そもそも、根本治療って何?」
色々な治療院が
「根本治療」を謳って施術をしています。
・肩こりの根本の原因は「骨盤の歪み」です。
・「姿勢が悪い」ことが症状の根本原因です。
・ほとんどの症状は「首の歪み」が根本原因です。
などなど…
私もこれまで
多くの先生にこういったことを教えていただき、
施術技術を磨きながら治療をしてきました。
世の中には様々な治療法があるので、
どれも言っていることは間違いないとは思います。
しかしこれはあくまで、
整体(施術)でできる範囲のこと。
症状を繰り返す原因を
もっと広い視野で考えていくことが
根本治療に繋がるのではないかと
考えるようになりました。
そして現在、私が考える根本治療は…
【生活習慣の改善】
大事なのは
「食事」
「運動」
「睡眠」
の3つです。
この3つのバランスが取れた状態ができて、
健康な体を実現することができます。
施術だけでなく、
生活習慣の改善に取り組むようになって…
患者さんたちの症状が
劇的に変わり始めたのです。
人生100年時代に向けた
未来のヘルスケアは
病気を治す「治療」ではなく
病気になる前に健康になる「予防」が中心。
個人個人が
自分自身の力で先手を打つことで
原因に働きかけ
健康リスクを下げることに集中します。
そうすることで
本当に医療が必要な人にだけ
医療が行き渡り、
自分の足で歩き
健康的に年齢を重ねていくことも可能になる
というわけです。
しかし、
そのために何をすればいいのかは
日本ではまだまだ知られていないのが現状…
日本の健康常識は残念ながら遅れています。
医療保険制度があり、
誰でもすぐに医療が受けられる時代が
長く続いているからだと思われます。
それに対して、
医療保険が行き渡っていないアメリカでは
どんどん健康に関する研究が進み、
実際に先進的な健康の知識が
日本の何倍も浸透しています。
そんなアメリカで現在
世界No.1ヘルスコーチと呼ばれる
予防医学の権威
Dr.アイザックジョーンズ
現在僕は
彼が主催する講座に参加し
医者、薬剤師、管理栄養士、理学療法士など
これから日本に予防医学を広めようと
活動をしている人たちと一緒に学んでいます。
実際に学んだことを実践して
僕自身、体が大きく変わりました。
単に数値的なものだけではなく
・疲れにくく
・病気を寄せつけず
・太らず
・健康的でエネルギッシュ
・脳がクリアに機能する
ハイパフォーマンスな毎日を
過ごせるようになってきています。
このようにして
学び実践して得た情報を
インスタで記事にして配信したり…
施術中に患者さんに直接伝えたり…
としていますが、
もう一歩踏み込んで、これからは
「ヘルスコーチング」という
一人一人の健康にフォーカスした形で
お役に立ちたいと思っています。
「ヘルスコーチング」では
3つの事を明確にして
あなたを健康に導きます。
今、自分がどこにいて、
そこはどういう状況なのか。
それを理解するのが1番です。
そして、
自分はどこに行けばよいのか。
それを理解するのが2番です。
今いる場所から
目的の場所に至る道は…
どのようになっているのか、
どのような罠があり
どうやって回避すればいいのか、
どこで休憩をして
どこでダッシュしなければいけないのか、
そういうことを理解するのが3番です。
多くの人は…
1の現在地と2の目的地をすっ飛ばして
3の道筋ばかりを知りたがります。
具体的にどうしたらいいのか?
新たな知識だったり…
ノウハウだったり…
メソッドだったり…
そういうの大好きですよね。
ネット上に溢れかえる情報は
そういったものばかりです。
そこばかり気にするから、
何が何だかわからなくなって…
何をやっても結果が出ない
そもそも何を選んでいいのか分からない
ということになってしまうのです。
現在地と目的地、
この2つが明確になってはじめて
・どういう準備をすればいいのか
・どういう努力をすればいいのか
・どういうスキルが必要なのか
・どういう知識が必要なのか
といった
両者の間(道筋)の具体的な話が
できるようになるのです。
ご希望の方はLINEで
①氏名
②参加方法(対面 or zoom)
③予約希望日
をメッセージで送ってください。
当院からの返信後、
予約の確定となります。
予防医学とは簡単にいえば
「病気にかからないように予防する」
という考え方です。
「病気にかかってから治す」のではなく、
「病気になる前に健康になる」
これが未来のヘルスケアです。
・生活習慣病の予防
・ダイエット
・体質改善
・免疫力アップ
・脳の活性化
・ストレスケア
などは
正しい知識を持って実践すれば
十分自分で行えるものです。
これからの人生100年時代…
医療に頼って
「無理やり寿命を100歳まで伸ばす」
のではなく、
「100歳まで健康で元気に生きたい」
と思うのであれば、
あなたがこれから取り組むべきは、
間違いなく【予防】です。
ぜひこの機会に
自分の健康を自分で作れるように
なっていただきたいと思います。
最近のコメント