自分も物も使って労る!〜自分を大切にするの意味〜

こんにちは、久家です。
 
今日はいつもより早く出勤して
靴磨きからスタートしました。

普段
履く靴を磨くようになって
4年が経ちました。

「靴を磨きなさい。そして自分を磨きなさい」

という言葉に惹かれて
磨き始めたわけですが、
最近気づいたのが
「靴が長持ちしている」ということ。

以前は1年半も履けば
結構ボロボロになっていましたが、
3年履いている今の靴は
まだまだ履ける状態です。

これは
定期的に磨いていたから長持ちしている
とも言えますが、それ以上に

毎日大切に“使い”続けてきたから

だと思っています。
 
今回のテーマは…
「自分を大切にする」
それでは始めていきましょう!

使い続けることが
メンテナンス

例えば、
誰も住まなくなった家を
放置しておくと
数年で誰も住めない状態まで
傷みますよね。

この場合、
誰かが住み続けるというのが
家を大切にするということなわけです。
 
そうすれば、
何年も家の役割を果たし続けることができる。

僕は万年筆を使ったことはありませんが、
万年筆の一番のメンテナンスは
毎日使うことなんだそうです。

洋服も着続けるから長持ちする。
着なくなって数年もすると
変色や劣化がひどくなってることって
あなたにも経験あるのではないでしょうか。
 
だから大切にしようと思ったら
着続けなければいけない。
 
このように⁡
何かを大切にするってそれを使い続けること
なんだと思います。

誰かのために自分を使う!

では
「自分を大切にする」って
どういう意味でしょうか?

自分の体や心をメンテナンスする
的なイメージがあるかもしれません。

しかし、
「自分を大切にする」というのも
先ほど例であげたような
靴や家、万年筆、洋服などと
同じだと思うんです。

いざという時のために使わずに置いておく
というような意味ではなく…
 
メンテナンスをしっかりする
という意味でもなく…
 
毎日、自分という人間を使い続けること
だと。

「今日一日、自分という人間を使い切る」

そういう生き方ができるかどうかで
今日一日は全く違ったものになるはずです。

自分を使うというのは、自分のためだけでなく、誰かのために自分を使うということ

でもあります。

代わりに何かをやってあげる
といったことだけではなく、

誰かの話を聞いてあげたり…
その時に笑顔で聞いたり…
相手の心に寄り添ったり…

このように
自分を使い切ろうとすることで
誰かのために動けるようになり、
誰かの役に立とうと行動できるようになる。

母の日や敬老の日なんかに
「肩たたき券」を作って渡す
小学生みたいなものです。

自分で使えるお金もなく、
もらって嬉しいものが
何か分からない状況で、
何とか喜ばせたいと思って行動した結果が
あの券ですよね。

体を使って誰かのために動く
というのは、
誰かの役に立つことです。

それこそが人を大切にするということ。

⁡そして
そうやって自分を使い切ることで
一番大切にしているのは…

自分自身。

先ほどの家や洋服の話と一緒のことです。

「使う」と「労る」を
両立する!

毎日「自分」をよく使うことが
自分自身を大切にすることになるのは
分かって頂けたでしょうか?
 
ここで忘れないで欲しいのが
当たり前と言えば当たり前なのですが
ちゃんと手入れする
ということ。
 
一流アスリートは
自分の体、そして道具を
毎日大切に手入れをします。
 
それと同じで
今日1日、自分を使い切った後は
・しっかり食べる
・ゆっくりする時間をとる
・よく寝る
など
自分の体と心をメンテナンスする時間は絶対に必要です。
 

長年この仕事を通して
患者さんたちを見ていると、
残念なことに
どちらかだけの人が非常に多い。。。
 
毎日自分をしっかりと使い切っているが
自分を労わる事を全くしない人…
 
⁡十分過ぎるくらい自分を労っているが
それほど自分を使っていない人…
 
どちらも
自分を大切にしているとは言えません。
 
⁡大切にするとは

「使う」と「労わる」を両立すること

です。

今僕が読んでいるメルマガに
次の諺が紹介されていました。

Ships in harbor are safe, 
but that is not what they are built for.
⁡( 港にいる船は安全だ。しかし船はそのために作られたのではない)

自分が何のために生まれてきたのかは
分かり得ませんが、
少なくとも
安全に一生を終えるためではない
ことは確かです。
 
1日1日、⁡
自分を使い切って生きていくことで
使命のようなものが
見えてくるのかもしれませんね。
 
まずは今日1日、
自分を使い切って
そして
自分を労って
「今日は自分を大切にできた1日だった」
と言える1日にしましょう。
 
 
いかがでしたか?⁡
今回は
今日靴を磨きながら考えていたことを
アウトプットさせて頂きました。

靴を磨き続けて4年…

その結果
こんな話をしている僕は
果たして磨かれてきたのか…(苦笑)

少なくとも
今回の内容のような事を
考える人間ではなかったので、
何かしら変わってきているんだと思います。
 
4年も続けていると
毎回靴だけでなく
心も洗われている感じです。
 
靴磨き、オススメですよ。

今回も最後まで読んで頂きありがとうございました!
久家

福岡市西区の姿勢矯正専門整体院ベストフォームについて

ベストフォームは、福岡市西区で姿勢矯正に特化した施術を行なっている整体院です。
完全個室・完全予約制なので、施術中に他のお客様と顔を合わせることのないプライベート空間で、人目を気にせずリラックスして施術を受けていただけます。
毎回院長である私が担当し、体の状態、症状の経過をしっかりと把握して、患者様一人一人の悩みと真剣に向き合い、責任をもって施術させていただきます。
夜は20時まで受付、日曜祝日も営業していますので、お仕事でお忙しい方も無理なく通えます。
お悩みの症状を本気で改善したい方はぜひ一度ご来院ください。

お電話公式LINEからもご予約・お問い合わせいただけます。

メニュー・料金

メニュー・料金

整体バランス調整姿勢矯正産後骨盤矯正スポーツコンディショニングその他姿勢矯正コース骨盤、背骨、手足などの骨格の歪み矯正、筋膜リリースを行ない、猫背、反り腰、巻き肩などの不良姿勢をリセット。
正しい姿勢を習慣化するセルフケアの指導まで行ないます。こんな...
メニュー・料金の画像

予約・施術の流れ

予約・施術の流れ

お問い合わせ・ご来店初回のご予約は電話、ネット、LINEのいずれかとなります。ご不明点、疑問点などございましたら、電話かLINEでお問い合わせください。カウンセリング・検査「いつから症状が出ているのか?」「何をした時に症状が出るのか?」「生活に支障が出ていることはないか?」などをお...
予約・施術の流れの画像

このコラムを書いた人

福岡市西区の整体ベストフォーム 代表久家陽介

経歴

  • 出身地:福岡市西区
  • 出身校:修猷館高校ー九州大学ー九州大学大学院
  • 大学卒業後、企業に就職。その後転職しメディカルトレーナーの資格を取得。大阪、兵庫、福岡で10年間整骨院に勤務。
  • 2014年Best Formを開院。パーソナルトレーニングの指導、野球チーム(中学、高校、大学)の専属トレーナーとしての活動経験もあり、症状の改善だけでなく、健康づくり、アスリートの故障予防やパフォーマンスアップにも精通している。

メッセージ

人生100年時代を健康に生きていくためには、自分で情報を取捨選択して、「自分の健康を自分で作る」能力が必要不可欠になります。だからこそ整体で症状を改善するだけでなく、患者さんたちが自分の健康を自分で作れるようにサポートをする、これが僕ら整体師が担う重要な役目だと考えます。
当院のコンセプトは「健幸づくり」。患者様一人一人に、健康を当たり前にして幸せな人生を送って頂きたい、そんな想いを込めて仕事をさせて頂いています。
ご来院中の患者様、そしてこれから出会う方々とのご縁に感謝して、一人でも多くの方を「健幸」に導くために邁進して参ります。どうぞよろしくお願い申し上げます。

整体コラムに関連する記事

努力ではなく飽きない工夫を!〜継続するためのスキル〜の画像

努力ではなく飽きない工夫を!〜継続するためのスキル〜

こんにちは、久家です。

連日、猛暑が続いていますね。。

僕の一番の趣味は
マラソンなのですが、
流石にこの暑さでは
走るモチベーションが下がってしまいます。

車を運転している時など
この炎天下の中で...
変人のススメ〜結果の違いは常識の違い〜の画像

変人のススメ〜結果の違いは常識の違い〜

こんにちは、久家です。

あなたは「常識」という言葉を聞いて
どんなイメージを持ちますか?

昔は

万人が共通して持っているもの

と思っていましたが、今は

自分が持っている常識が他人の常識ではない

とい...
生活習慣を整えて自律せよ!子供に自律を求める時代の親の在り方の画像

生活習慣を整えて自律せよ!子供に自律を求める時代の親の在り方

こんにちは、久家です。
 
僕は昭和52年生まれの
現在46歳。
 
中学、高校、大学では
野球部に所属し、
監督、コーチ、諸先輩方から
厳しくもあり
理不尽もあり
愛情もある指導を受けてきました。
 
社会...