「みんなと同じ」では健康になれない

こんにちは、久家です。
 
僕たち日本人の特徴として
「みんなと同じを良しとする」
というものがあります。
 
日本人だけではないでしょうが、
特に僕たち日本人は
これが強いのは間違いないと思います。
 
現代社会は
・登録者数
・再生回数
・いいねの数
・フォロワーの数
など、
これらの数が多いほど
みんな(=大衆)が認めている
ということで
たとえそれが
しょーもない内容だったとしても
評価されるようになりました。
 
「大衆の反逆」という本の中で、
大衆は次のように定義されています。
 
『大衆とは、自らに多くを課さず、努力をせず、日々を惰性で生きている人』
 
この本は
約100年前に書かれた本ですが
現代にもピッタリ当てはまる
極めて秀逸な定義ですよね。
 
この大衆性というものは
誰もが持っているものだと思います。
 
だから僕は
自分にそういう面があることを
自覚した上で…
「絶対にこうはなりたくない!」
と思って生きています。
 
特に自分の体のことに関して
大衆的になってしまったら
絶対に健康にはなれません。
 
今回は
大衆的になって失敗した例を
ご紹介します。

あなた自身に
同じようなことがないか
ぜひチェックしてみてください。

枕は使わないといけない?

「枕は使った方がいいですか?」

「どんな枕で寝るのがいいですか?」

「寝る時は仰向け、横向きどっちがいいですか?」
 
睡眠に関して、
よく受ける質問です。
 
それに対する僕の答えは…
「人それぞれです。」
 
冷たい答えのように
聞こえるかもしれませんが、
こうとしか答えようがないんですね。
 
例えば、
以前当院にご来院された患者さんに
自分に合う枕を
一生懸命探している人がいました。
 
お話を聴いていると、
小さい頃からずっと
枕なしで寝ていたそうなのですが、
「みんな使っているから」
という理由で使い始めたところ、
 
寝つきが悪くなり…
首こり、肩こりがひどくなり…
 
その後
いろんな枕を試してみたものの
自分に合う枕がない
とのことでした。
 
当院でも
枕は販売しているのですが、
僕はこう勧めました。
 
「枕なしで寝てみましょう」
 
その方は
周りがみんな枕を使っているから
「枕を使わないといけない」
と思い込んでいたのですが、

どんな枕を使うかよりも、ちゃんと眠れるかどうかの方がはるかに大事です。
 
たとえみんなが枕を使っていようと、枕なしで眠れて体に不調が出ないのであれば、それでいいんです。
 
その人はその日から
枕なしで寝るようになり
寝つきは良くなり
首こり肩こりも
順調に改善していきました。

流行りのものに変えた結果…

別の患者さんは
いわゆる枕難民で
高級枕も、オーダーメイド枕も、
いろんなものを使ってみたが
全然合わないと悩まれていました。
 
そこで僕が

「今まで使った枕の中でどれが一番良かったですか?」

と尋ねたところ

「ずいぶん昔に使っていたそばがらの枕が良かった」

と言うのです。
 
何でそれを使わないのかを聞くと、
 
「周りはみんな高級枕やオーダーメイド枕を使っているから、そっちの方が良いのかと思って…」
 
みんなが使っているからいいはずだ
と思い込んでいたんですね。
 
自分の体がどうかよりも
みんなと同じであることが
大事だったわけです。
 
すぐに近所のスーパーで
3000円くらいのそばがら枕を買って
使ってもらったところ、
しっかり眠れるようになりました。

「みんなと同じ」が導く未来

以上2つ
当院の事例をご紹介しましたが、
このお二人が
体の不調に悩んでいたのは…

自分の体の声を聴かずに「みんなと同じ」を選択した結果です。
 
「みんなと同じ」かどうかを気にせず
自分の体の声をしっかり聴いていれば
もっと早く解決できていたでしょう。
 
では、このことを踏まえて…

「寝る時は、仰向け横向きどっちが良いか」

この質問にあなたならどう答えますか?
 
世の中では
寝る姿勢ごとの
腰椎にかかる負担などを数値化して
どれが良い悪いなどと言っています。
 
参考にするのは良いと思いますが、
この情報を間に受ける人ほど

「横向きだとすぐに眠れて、仰向けだと眠れないんですが、仰向けの方が良いんですよね」

みたいなことを言われます。
 
横向きの方が寝やすいんであれば
横向きで寝ればいい。
 
「まずは寝れるかどうか」が大事だと僕は思います。
 
今回は
睡眠についての例を挙げましたが、
食事でも運動でも
同じような例はたくさんあります。
 
「みんなと同じを良しとする」僕ら日本人…
 
今回ご紹介した事例でも
わかってもらえたと思いますが
体のことに関しては、みんなと同じでは健康にはなれません。
 
今の日本は
平均寿命は世界一ですが
健康寿命はそれからマイナス10歳。
 
長生きはできるが、死ぬ前10年は寝たきり
 
これが「みんなと同じ」が導く未来です。
 
「健康法は健康を目指す人の数だけある」
僕はそう思っています。
だから
その人にとって何が正解かは
本人にしか分からないんです。
 
正解を見つけるためには…

自分の体の声をしっかり聴くことです。
 
そうやって毎日毎日
自分の体と対話して、
いろんなことを試しながら
自分の健康法って確立していくものなんです。
 
「めんどくさ」って
思うかもしれませんが、

すぐに手に入るものはすぐに役に立たなくなるものです。
 
冒頭でご紹介した
大衆の定義を
今一度思い出してください。
 
『大衆とは、自らに多くを課さず、努力をせず、日々を惰性で生きている人』
 
あなたはこんな人になりたいですか?
 
努力もせずに効率だけ求める
今の風潮に乗っかっていくのか
 
日々自分の体の声を聞いて
試行錯誤を繰り返しながら
自分の健康法を確立していくのか
 
どっちを選ぶかで
5年後、10年後、
そしてその先の未来は
ぜんぜん違ったものになっていると思いますよ。
 
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

久家

福岡市西区の姿勢矯正専門整体院ベストフォームについて

ベストフォームは、福岡市西区で姿勢矯正に特化した施術を行なっている整体院です。
完全個室・完全予約制なので、施術中に他のお客様と顔を合わせることのないプライベート空間で、人目を気にせずリラックスして施術を受けていただけます。
毎回院長である私が担当し、体の状態、症状の経過をしっかりと把握して、患者様一人一人の悩みと真剣に向き合い、責任をもって施術させていただきます。
夜は20時まで受付、日曜祝日も営業していますので、お仕事でお忙しい方も無理なく通えます。
お悩みの症状を本気で改善したい方はぜひ一度ご来院ください。

お電話公式LINEからもご予約・お問い合わせいただけます。

メニュー・料金

メニュー・料金

姿勢矯正コース骨盤、背骨、手足などの骨格の歪み矯正、筋膜リリースを行ない、猫背、反り腰、巻き肩などの不良姿勢をリセット。
正しい姿勢を習慣化するセルフケアの指導まで行ないます。こんな方におすすめ!
猫背、反り腰、巻き肩、O脚など不良姿勢にお悩みの方姿勢矯正コース詳細ペー...
メニュー・料金の画像

予約・施術の流れ

予約・施術の流れ

お問い合わせ・ご来店初回のご予約は電話、ネット、LINEのいずれかとなります。ご不明点、疑問点などございましたら、電話かLINEでお問い合わせください。カウンセリング・検査「いつから症状が出ているのか?」「何をした時に症状が出るのか?」「生活に支障が出ていることはないか?」などをお...
予約・施術の流れの画像

このコラムを書いた人

福岡市西区の整体ベストフォーム 代表久家陽介

経歴

  • 出身地:福岡市西区
  • 出身校:修猷館高校ー九州大学ー九州大学大学院
  • 大学卒業後、企業に就職。その後転職しメディカルトレーナーの資格を取得。大阪、兵庫、福岡で10年間整骨院に勤務。
  • 2014年Best Formを開院。パーソナルトレーニングの指導、野球チーム(中学、高校、大学)の専属トレーナーとしての活動経験もあり、症状の改善だけでなく、健康づくり、アスリートの故障予防やパフォーマンスアップにも精通している。

メッセージ

人生100年時代を健康に生きていくためには、自分で情報を取捨選択して、「自分の健康を自分で作る」能力が必要不可欠になります。だからこそ整体で症状を改善するだけでなく、患者さんたちが自分の健康を自分で作れるようにサポートをする、これが僕ら整体師が担う重要な役目だと考えます。
当院のコンセプトは「健幸づくり」。患者様一人一人に、健康を当たり前にして幸せな人生を送って頂きたい、そんな想いを込めて仕事をさせて頂いています。
ご来院中の患者様、そしてこれから出会う方々とのご縁に感謝して、一人でも多くの方を「健幸」に導くために邁進して参ります。どうぞよろしくお願い申し上げます。

整体コラムに関連する記事

太り過ぎにご注意を!〜慢性炎症と肥満〜の画像

太り過ぎにご注意を!〜慢性炎症と肥満〜

こんにちは、久家です。

前回は糖質制限の意味についてお伝えしました。

世の中で言われいるような単なるダイエット法として捉えると、しょーもないブームで終わってしまいますが、ちゃんと意味を理解...
糖質制限はダイエット法ではない!〜糖質を制限することの意味〜の画像

糖質制限はダイエット法ではない!〜糖質を制限することの意味〜

こんにちは、久家です。
 
昨年末からスタートした

ダイエットプログラム
 
僕はこのプログラムの中で
どんな人にも当てはまる
基本的な食の戦略をお伝えしていますが、
人生100年時代の健康を考えた時...
健康の基本を今一度考えてみる!の画像

健康の基本を今一度考えてみる!

こんにちは、久家です。

今年最初の投稿です。

昨年は10月末から
新たな取り組みとして
ダイエットプログラムをスタートさせました。

それに伴って
今まで以上に、そして
今までとは違った視点で
「人間の...